兵庫の但馬牛は日本の和牛業界をリードする!

最終更新日

兵庫の名産品ともいえる但馬牛は、高級和牛の一つとして知られています。
しかも特に品質の良いものは神戸牛として流通し、高級和牛でも特に頭一つ抜けているといえるでしょう。
そんな但馬牛は、国内の様々な高級和牛のルーツとなっており、その事実はあまり知られていません。
そこで今回は、但馬牛の魅力について解説していきます。

近江牛ももともと兵庫の但馬牛

高級和牛として知られている和牛の1つに近江牛があります。
実は、この近江牛もルーツは兵庫の但馬牛なのです。
もともと近江牛は、滋賀県内で最も長く肥育された場合に許される呼称とされています。
つまり、和牛を滋賀県内で飼育すれば近江牛が名乗れるのです。
そのため、親が近江牛でなくとも問題なく、肉質に優れる但馬牛の子を兵庫から連れてきて飼育し、近江牛として出荷しています。
もともと但馬牛をルーツとしているので、肉牛としての素質は高く、さらに滋賀県内の高い育成技術によって、その素質を高めているのが特徴です。
これによって近江牛の良さである、くちどけの良い牛脂と香りの良さ、風味の良さを生み出しています。
もともと肉質が高い但馬牛を活かして、独自の育成によってオレイン酸を他の産地の黒毛和種に比べて多く含んだ高級和牛を生産しているのです。

実は松阪牛も兵庫の但馬牛がルーツ

神戸牛と対をなす存在として知られているのが松阪牛(まつさかうし)があります。
神戸牛、近江牛と並んで日本三大銘柄牛(米沢牛を含む場合もあり)として知られている牛です。
実はこの松阪牛ももともとは但馬牛がルーツなのです。
「肉の芸術品」の異名を持つ松阪牛も実は、但馬牛の子を松阪に連れてきて育成し、肉牛として出荷しています。
もともと、松阪では但馬から農耕用の牛を購入して農作業に利用する習慣があり、それを近江から導入した高い育成技術で育成されていました。
さらに、明治時代、神戸牛が海外に知られるようになった際、ルーツが同じという理由から神戸牛として育成後逆に兵庫へ出荷することも行っており、育成技術に関しては本場兵庫にも負けない水準に達していたのです。

このように高級和牛として知られる松阪牛ももともとは但馬牛がルーツであり、現在も兵庫から但馬牛の子牛を購入して飼育しています。